もうすぐクリスマスですね〜
去年から色々なお店を見てツリーを検討してて、今年は買っちゃおうってことで、
「studio CLIP」の150cmツリーを購入★もちろんセールで買いましたw
ビニール素材の葉っぱではなく、とても落ち着いた素材と色合い、
また今年からスリムモデルになって全体的にスッキリした感じが気に入りました。
子供の頃は何も考えずに飾っていたけど、大人になると頭で動いちゃうので、
オーナメントの配置やライトの電球の数やコードの色、などが気になってしまい色々調べてしまいましたw
オーナメント「studio CLIP」「niko and…」「セリア」で購入!
セリアのオーナメントもなかなか可愛いです!
そしてツリーが届きました!意外にコンパクト!
色分けされているので、同じ色の枝を同じ色の箇所に挿すだけ!とっても簡単!
ツリーを彩るライト!
150cmの高さなので、電球の数はシャンパンゴールドの150個にしました。
色々調べてみると100個でも良いらしいですが、大は小を兼ねるということで^^
結果150球にして正解!ぐるぐる巻きにしたので、ちょうど良い感じに収まりました!
コードの色は黒にしました!
本当は枝の色と合わせるのが良いらしいですが、なかなかお安いのが見つからなくてですね〜あと「studio CLIP」の店頭に飾ってあったツリーライトのコードも黒で気にならなかったので!
購入したイルミネーションライトはこれです!
LED電池式、自動消灯、8パターン点灯となかなかの優れもの!
しかも1080円送料込み!トイザラスで100球が2700円くらいだったので、かなり安い。
![]() イルミネーション LED 電池式 タイマー ストレートライト 150球 12m シャンパンゴールド ミックス ブルー ホワイト 8パターン点灯 コントローラー付き 壁掛けフック付き 防水 防滴 クリスマスツリー ツリー ライト 12メートル メール便送料無料 1ms
|
あと足元を隠したかったので、IKEAの木箱を使いました!
なんと!!ちょうど入ってくれたーーー!
IKEAの木箱の記事はこちらです!
そしてこんな感じになりました!
大人になって初めてのクリスマスツリーでした^^
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする