
キッチンの空いたスペースを利用して、飾り&収納棚を取り付けました! 棚板はホームセンターで赤杉の板9cm×90cmのものを購入(750円くらい)! ちょこっと切ってもらって87cmにしてもらいました。 その板に …
キッチンの空いたスペースを利用して、飾り&収納棚を取り付けました! 棚板はホームセンターで赤杉の板9cm×90cmのものを購入(750円くらい)! ちょこっと切ってもらって87cmにしてもらいました。 その板に …
壁に何かを飾ろうーーー!そうなったとき・・・ 今までの人生でその習慣がない私はとても悩んでしまいますw いろいろ参考にして、何回も位置変更して、そこそこいい感じに^^ このドライフラワーは可愛い家を建てている「tomio …
玄関外にウエルカムプレートを置きたいね! ということから〜 「ミカズキモモコ」という300円均一のお店で真っ白な ウエルカムプレートを購入してリメイクしてみました! まず海外の新聞を接着剤で貼付けます! そして剥がすとこ …
前回はテレビ台の脚探しから、ヤスリ掛け塗装までやりました! テレビ台の鉄脚準備編1の記事は→こちら 今回は天板を塗装します! 152センチ×35センチ(厚み2.4センチ)のテレビ台を制作します! ホームセンターで2枚の集 …
やらねば、やらねばと早三ヶ月!?!? ようやくレンガを使って玄関までの道(かなり短距離)をDIY! ちょっと長くなりそうなので、2回に分けて記事をUPします! お先に言っておきます〜 しっかり道具を揃えて、細かく数値を計 …
「思い立ったらすぐ行動」 家が全然片付かないので、どうしたものかと考えてみたところ〜 収納スペースを作ってあげることが大切だってことに今更気づきました(汗。 モノにもちゃんと帰れる場所を作ってあげなきゃいけないんですね! …
ステンレスのシェードを自分でお洒落にしちゃおう!ということで、 今使っているシンプルなステンレスのシェードにサビ加工しちゃいます! 再利用という意味で節約にもなるし、うまく出来るようになれば、 他のも塗り塗りしちゃおうと …