漆喰の壁をさらに引き立てるため、サインボードを飾ろうという事に!
1枚あるだけでも雰囲気がガラッと変わるもんですね!
まずはリビングに!
とっても雰囲気あるし、ヴィンテージ感満載です^^
![]() ヴィンテージサインボード【JF51 JF52 JF53 JF54】□【K】【ウッド 木製 サインプレート アンティーク ウォールデコ 男前インテリア 壁面装飾 ディスプレイ ヴィンテージデザイン インテリア カルナック】
|
そしてエジソン電球の横にも飾ってみました!
重量感を感じるアイアンの外枠にガラスフレームにゴールド文字がカッコ良いぃぃぃ!!
ガラスなので壁の色で雰囲気が全然変わると思います。
私は漆喰の壁に飾ってみました〜文字の影もいい感じです。
「GLASS ART GILDING Wild & Free」
![]() GLASS ART GILDING Wild & Free【HFT306】□【AL3】【サインボード サインプレート アートフレーム ガラスフレーム サイン アイアン 壁面装飾 ウォールデコ ディスプレイ 男前インテリア アクティブ】
|
そして玄関にはゴーリキアイランド照明の下にガラスのウエルカムプレートを!
レストランの入り口みたいな雰囲気に!!!
![]() アンティーク風 ウェルカム・グラスフレーム|ガーデニング雑貨 【COVENT GARDEN|コベントガーデン】
|
そしてまだ配置が決まってないガラスフレームのサインボードは板張りに立てかけてます!
中に布が貼ってあり、ゴールドの文字がまたいい雰囲気なんです!
「GLASS ART GILDING Life is better」
![]() GLASS ART GILDING Life is better【HFT304】□【AL3】【サインボード サインプレート アートフレーム ガラスフレーム サイン 壁面装飾 ウォールデコ ディスプレイ 男前インテリア アクティブ】
|
さて、ここからは飾るにあたっての重要事項です!
タイトルにもあるニコピンフックの登場!
《石膏ボードの壁にどうやって飾る?》
日本の家の壁にはほとんど石膏ボードが使われています。
細い釘などを刺して抜いてみると白い粉が付いていたら石膏ボードです!
石膏ボードにネジや釘等を打つと途中で石膏ボードを貫通して、ネジ等がぐらぐら〜
そこで発見したのがニコピンフック!
石膏ボード用の壁掛けフック!
しかも耐久性が5キロ、6キロ,10キロと、とても優れています!
3本の釘をさし込む事により耐久性がスゴいんですね!
ちなみに私は「ニコピンフックミニ 耐久5キロ」と「ニコピンフック 耐久6キロ」を購入!
![]() 石こうボード壁用【ニコピンフック・ミニ】(アート 画鋲 ピン ウォール 引っ掛け 石膏ボード アートパネル 石膏ボード用 壁付け 吊り金具 ニコピン フック 壁取付具 取り付け ハイベル キーフック 鍵かけ カギ 玄関 ウォールフック 賃貸 パネル)
|
![]() ※石こうボード壁用・ニコピンフック・シングル(アート 画鋲 ピン ウォール 引っ掛け 石膏ボード 壁面フック 吊り金具 壁かけ 白 アートパネル 石膏ボード用 ねじ 家具 壁付け ニコピン フック 壁取付具 取り付け キーフック 鍵かけ カギ 玄関 ウォールフック 賃貸 パネル)
|
![]() ※石こうボード壁用・ニコピンフック・ダブル(画鋲 ピン ウォール 引っ掛け 石膏ボード アートパネル 石膏ボード用 壁付け 重量10kg 吊り金具 ニコピン フック 壁取付具 取り付け ハイベル キーフック 鍵かけ カギ 玄関 ウォールフック 賃貸 パネル)
|
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする