
ダイニングテーブルをネットや実際の店舗に行って沢山見て来ました! サイズは「1500×80」くらいのものを探してました! 泣く泣く今回は諦めましたが、次の機会があれば絶対に欲しいテーブルたちです! 1位 【Ricordo …
ダイニングテーブルをネットや実際の店舗に行って沢山見て来ました! サイズは「1500×80」くらいのものを探してました! 泣く泣く今回は諦めましたが、次の機会があれば絶対に欲しいテーブルたちです! 1位 【Ricordo …
いやいや〜ダイニングテーブル、イスかなり時間をかけて探しました。 暇あったらネットで検索、時間見つけては店舗に足を運びました! そしてようやく決定したテーブルとイスはこれです! イスも全部違う種類ので揃えました! テーブ …
我が家にストーブで有名のアラジンのオーブントースターがやってきました! とってもかわいいー!色合いも素敵です。アラジンってトースターも出してたんですね^^ 今までガスレンジの魚焼きのところでパン焼いていたので、 いきなり …
早くネットを繋げなければと色々検討してみた結果「NURO光」にしてみました。 「NURO光」以外で過去に契約した事がある回線は2つ! まずその2つの感想を書いてみました。 ・「auひかり」 スマホもauだったので「auひ …
漆喰の壁にむき出しの照明がとっても良い感じです! これだけで雰囲気あって良いんですよね〜 1階の場所にはエジソンランプ(60W)を付けました! とても落ち着く明かりです。電球もまんまるで可愛い! ワット数を下げてエジソン …
マイホームにはまだソファーがありません〜 なので、気軽にゴロッと寝れませんw そこで、素敵なアイテムを発見したので、 買うか買わないかだいぶ迷ったけど〜 友達が泊まりに来た時も使えるよね! ってことで買っちゃいました! …
今日は建築中時と完成時の写真を大公開!!大袈裟ですがw まずは建築中の時の写真です! そして完成時の玄関がこれです! 扉はリクシル!他にも可愛いのたくさんあって迷いました。 窓もイイ感じです。 玄関上には板張りにしてもら …
素人の私がサビ塗装やっちゃいます。 雰囲気ある門灯にしたかったので、 お金は無いが根性と勇気でサビ塗装に挑戦w 塗装する前に準備する物は全部100円均一で購入! 1「スポンジ(2,3種類)」 2「使い捨てゴム手袋(数枚入 …
我が家の門柱を大公開w フェイク枕木も考えたのですが、やっぱり本物にしました! 雰囲気はバッチシ! 門柱に付けるポストと照明はめちゃくちゃ悩みました〜 出来るだけ安く、そしてお洒落になるアイテム探しに翻弄! 色、大きさの …
引っ越してからもやることっていっぱいなんですね! ダイニングテーブルやチェア決めたり〜 何候補も出して、実際にお店に見に行ったりして決めました。 やっぱ実際に見ないと決められない、雰囲気や質感も見たかったので〜 テーブル …
バルコニーでくつろげるスペースを作るというのは 私の夢のひとつでもありました!大袈裟ですがww そこで車ないのでレンタカーを借りて船橋IKEAでフロアデッキを5束購入! RUNNEN(ルッネン)というやつ!9ピースセット …
最終的に外壁の色は真っ白でいこうという決断に至り、 遠くから見ても白い家ってわかります^^ 周りに白い家が全然ないので、ある意味目立ちます! 意外に白い家って無いんだな〜思いました。 でも白い家は本当に可愛いです☆ 周り …
1階で寝転んで上を見ると、板張りにファンが回って とっても開放感があって安らぐ〜 丸っこいファンが柔らかいイメージでこれにして良かったとしみじみ〜 天井の板張りの白も希望の白に近いものにしてもらうため、 何色か試し塗りを …
埋め込むか迷ったステンドグラスでしたが、結果埋め込んで本当に良かったです! 家の好きな所ベスト3に入るぐらい素敵な場所になりました^^ 出来上がるまでの行程をちょっとお見せします。 まだ木枠のみが取り付けられた段階です! …
我が家にかわいい洗濯機キューブルがやってきました! 初のドラム式洗濯機!いろいろ迷ったけどやっぱりこれカワイイ! 買って良かったとしみじみ〜(7.0kg/3kg乾燥付き) 4回程回しましたが、全く問題無し! ドラム式は間 …
探し始めて約1年! ようやく〜ようやく我が手元にお家様が!! 午前に引き渡し、午後から引っ越し! このパーターン非常に疲れます〜 がいっきにやっちゃいました。 翌日、翌々日、翌々翌日とエアコン工事の見積もり、洗濯機の設置 …
先日、見学に行ってきました! ほぼ完成していたので、かなりテンション上がりました! とにかくスゲー!かわいいっ!スゲー!かわいいっ! の連発でしたw たくさん紹介したいところですが、数カ所だけ紹介します^^ 2階のフリー …
門灯のシェードをサビ加工にする前に練習ということで、 100円均一のセリアでかわいい缶を3つ購入! まずは練習で何となくの感覚でやってみました! そのままでも可愛い缶なのですが〜 1、始めに缶をヤスリで適当に擦ります。 …
だいぶ更新をサボっていました(汗。 決める事が多過ぎていまだにバタバタです。 エアコンや冷蔵庫を見に行ったり、 火災保険を検討したり、 表札灯やポストどうするなど〜 また、バタバタするのが嫌で、すでに家の片付けを早めに進 …
外壁や室内の塗り壁のパターンを決めに現地に行ってきました。 前回よりかなり出来上がっていてかなりテンションUP!!! 下から見上げた感じヤバいっ!めっちゃ素敵、開放感は最強です! 吹き抜けの天井部分は木張りなんです! 今 …